農業資材の中でも防虫ネットやビニールフィルム類は
費用がかさむ資材なので頭が痛いところです。
アブラナ科の野菜はネットを使わないと
大抵、虫食いだらけになりますので
使わないわけにはいかないですが、
5m×1.8mのサイズでも1500円位はしますので
あまりたくさん購入するわけにもいきません。
茶畑の初秋は5m×1.8mタイプのネットを2本使いましたが
今年はこれ以上ネットにお金をかけることはできないので
スティックセニョールなどは定植直後のみ
使いたいだけなので不織布などを使ってごまかしました。
不織布を使ってネットの代用にするのもいいですが
耐久性にかなり問題があるのでできればネットを使いたいですね。
時間がある場合は、ダイソーの100円ネットをつなぎ合わせて使ってみるのもいいかと思います。
ダイソーの防虫ネットは品質的には特に問題ないのですが、
ネットの長さが全然足りないので、そのままでは使い物になりません。
座布団くらいの小さめの畝でしか使えない大きさです。
私の場合は、このネットを4つ購入して縦2つ×横2つでつなぎ合わせ
2m×4mの長さのネットにしちゃいました。
つなぎ目はホチキスで止めるのでじゃっかん耐久性に不安はありますが
400円で防虫ネットができるのなら安いモノです。
とりあえず使い始めて1年が経ちますが、まだ普通に使えています。
市民農園の白菜畝で活躍するダイソーのネット
よく見るとホチキスのつなぎ目が見えます。
見た目は悪いですが、つなぎ目から虫が入ってくることも特にないようです。
資材にお金をかけられない人は是非試してみてください。
View Comments
防虫ネットとして100均の不織布を購入しました。
光と水の透過が心配で調べていたら、不織布はベタ置きようでトンネル様ではないと・・・。
皆の使い道を検索していたら、貴殿のHPに遭遇しました。
私もこの防虫ネットは購入済みでした。
サイズが小さいので、大きめの不織布を衝動的購入した次第です。
しかし、繋ぐと言う事で紹介されていましたので、拝見しました。
ホッチキスですか(^^)
それでも1シーズンは持ちそうですね、私も検討してみます。
私はやむを得ないので、糸で縫おうかと考えてはいました。
(耐久性はそれなりにはあると考えますが、ホッチキスほど簡便ではないですね)
hanaさん。コメントありがとうございます。ホッチキスはサビの問題があります。サビで壊れてしまいますが、1シーズンごとに、パチンパチンとつなぎ直せばいいだけなので(小さめのトンネルにしたい場合もあると思うので毎シーズン畝の状態に合わせて拡張、縮小できるので、それはそれでいいのかもと思っていました。)。しかし、こういう園芸グッズのメンテナンスというのは、やり始めると切りがないのです、できるだけ楽をしたいですよね。で、今思うと、網の結束はPCの配線などに使う結束バンドなどを使えば良かったかなとも思います。ちょっと不格好ですけど、お金をかけないようにするのが貧乏菜園の基本ですので、、、
枝豆用にと100均で1m×1.4mの防虫ネットを6袋購入しました。
ステンレスの針でホッチキスでつなぎ合わせて、2m×4.2mにしました。
十分使えるので、もう6袋追加で購入しようと探しましたが、3週間販売されていません。
やむなく、ホームセンターで1.8m×5mを購入しました。
しかし畝の幅が80cmくらい有高さもありますので、一杯一杯なんです。
それで、探していましたが田舎のダイソーにないのか・・・・
netではどうかと思いましたが・・・見当たらず、更に探すと貴殿のHPに遭遇。
1m×2mがある事を知りました。
これなら4袋で間に合うのですが、どこで買えるのやら・・・。
ホームセンターで防虫ネットを購入しました。
この1m×2mは何処のショップでしょうか?
ダイソーにはなさそうです。
自分の経験上、ダイソーの園芸商品は時期的に品薄になる傾向があるように思います。各種季節のシーズンが始まる直後は、種、資材などたくさんおいてありますけど、すぐに売り切れてしまします。何度か商品が補充されることもありますが、時期が過ぎていると補充されないままというのも何度もありました。なので、ダイソーで園芸商品を確保するのであれば、各店舗の補充タイミングなどを把握しておいたほうがいいのではないかと思います。自分も、買い忘れたネットをいつまでも待ち続けて、結局変えなかったということはあります。商品補充のサイクルは店によって、大きく違うかもしれませんので、リサーチが必要かなと思っています。頑張ってください!