新しく始めたリサイクルネギ(液肥)が順調に育ってきました
- 2014.01.27
我が家の食卓において欠かせない食材は小ネギです。 小ネギは、頻繁に買うにはちょいとお高い野菜なので 我が家では窓際でリサイクルさせて使用しております。 今までは、ネギの根っこを残し、 ガラスコップに水と一緒に入れて育ててましたが この方法だと3回もリサイクルさせるとネギは枯れてしまいます。 なので、できるだけ長くリサイクルさせるために液肥による水耕栽培を始めてみました。 水耕栽培の方法は、数パター […]
貧乏生活を満喫しております。家庭菜園や節約に関してのエントリーが中心となると思います。
我が家の食卓において欠かせない食材は小ネギです。 小ネギは、頻繁に買うにはちょいとお高い野菜なので 我が家では窓際でリサイクルさせて使用しております。 今までは、ネギの根っこを残し、 ガラスコップに水と一緒に入れて育ててましたが この方法だと3回もリサイクルさせるとネギは枯れてしまいます。 なので、できるだけ長くリサイクルさせるために液肥による水耕栽培を始めてみました。 水耕栽培の方法は、数パター […]
メインPCのWIN7の起動にやたら時間がかかるようになってしまった。 ロゴ画面で数分、ロゴ画面後のブラックアウトからWINスタートまで10~15分といったところ。 立ち上がるのに正味20分かかるんですが・・・。 やってみたらめちゃ早くなったWindows7の高速化術 一応、こちらの内容は一通り試してみたんですが、 改善されないまま数日が経過しました。 先日導入した古いBLUETOOTHのドライバー […]