GWはチャーシュー&チャーハン三昧。ベランダ栽培用のアロエを買って育てることにしました。

NO IMAGE

GW中はいまいち体調が悪くてあまり畑にはでませんでした。
ワケギを収穫したり長ネギの整理、簡単な草取りなどはしていたんですけどね。

で、お家にこもってなにしていたかといいますと、、、
チャーシュー作ってました。

P_20170508_225945

チャーシューと言っても八角などの香辛料はいれていないし(胡椒のみ)
作り方でいえば、厳密には煮豚になるんでしょうけどね。

P_20170506_082956
塩コショウした肩ロースを

P_20170506_084643
フライパンで軽く炙ったあと、

P_20170506_085356
お鍋で3時間ほど煮るだけ。
自分は面倒なのでタコ糸は使いません。
まさに煮豚。

タレにつかった調味料は、醤油、みりん、料理酒、にんにく、生姜のみ。
シンプルなので仕込みに入るまでの所要時間は1時間かかりませんでした。

で、出来上がったチャーシューと畑で取れる長ネギをつかって
毎日チャーハンを作っておりました。

長ネギだけは、たいした苦労なくバリバリ取れますので
(といっても最近サビ病が出始めているんで、対策を考え中ですが、、、)
使い放題です。なんで長ネギって買うとあんなに高いんでしょうかね~
作るのは比較的簡単なのに。

P_20170506_141119
出来上がったチャーハンはこんな感じ。
GW中はほぼ毎日チャーハンを作っていたので
かなりいい感じに作れるようになってきました。
八王子でよく食べていた万豚記のチャーハンを思い出しながら作ったので
チャーシューは多めです。

ところで、畑の長ネギに出始めているサビ病なんですが、
寒い時期に窒素不足などが原因ででやすくなるそうですね。

3~4月ごろからポツポツ出始めたような記憶があるんですけど
正確に何が原因なのかはわかりません。
サビ病対策として、私は乳酸菌を投入することにしました。

P_20170506_125713
乳酸菌はいつもやっている方法で培養します。
ヨモギとスギナ、水をペットボトルに入れ、7~8分目くらいになるようにします。
その後、オリゴ糖、黒蜜、塩ひとつまみ投入し、よく撹拌。
数日~1週間くらいでガスがボンボン出始めます。

乳酸菌ではなく、窒素肥料を入れてみてもいいんでしょうけど、
窒素が多すぎても出やすくなることがあるらしいので、
よくわからないまま投入すると無駄骨になるかもしれません。
失敗したらアホくさいので、乳酸菌だけにしておきます。
家にある資材で大量に作れるので、お金かからないですしね。

乳酸菌でのネギの病気防除に関する現代農業の記事

P_20170506_195924
あと、新しくアロエをベランダで育てることにしました。
株が大きくなったらヨーグルトに入れるかもしれませんが
いまのところは是が非でも食べてやろうとは思っておりません。