5/12 春最後の野蒜採り?

ノビルをらっきょう風の甘酢漬けにしようと思い 入間川の土手でノビルを採ってきました。 この時期、ネギ類はトウ立ちが始まっていますので ノビルは比較的簡単に見つかります。 ネギのような坊主が付いています。坊主のピンが飛んでいるのはご愛敬。 5月も中旬になると土手が青々と茂っていますが ノビルの葱坊主を目印にすれば簡単に発見できます。 葱坊主の周辺に群生していますので。 (・∀・)ニパ 今回は甘酢漬 […]

5/12 キタアカリの育ち具合はイマイチ、メークイーンは元気に育っています

本日お昼にイチゴを収穫した後は、市民農園の状況を見に行ってきました。 気になるのはキタアカリなんですが、 畝右 畝左 畝中央 (※5/13 畝の場所明記が間違っていたので訂正) キタアカリの畝は、畝の場所によって大きく育ち具合が異なります。 畝の中央は、元野菜の残渣と雑草を野積みにしていた場所。 畝の右は、去年メークイーンを作った後、 秋に少しだけ春菊・ミニチンゲンサイを作った場所(冬は裸地)。 […]

5/12 イチゴの初収穫、ワイルドストロベリーも収穫できそうです。

白イチゴ「天使のイチゴ」を収穫してみました。 大分前から、実はそれなりについていたのですが どれくらいの熟し具合で採ればいいのか イマイチ分かりませんでしたが 実が薄ピンク色になったものを採ってみました。 肥料をあまりやっていないので 小振りなものが多いのですが それでも1パック分は楽に収穫できました。 後2~3回ほど収穫したら終わりそうな感じですが かなり適当に育てているのでデキとしては十分じゃ […]

格安航空券が買えるサイトを調べてみました。週末の畑いじりは中止です。

叔父が危篤になったため、急遽、実家がある 北九州に里帰りすることになりました。 週末はスイカとプリンスメロンを1株ずつ トウモロコシの畝に定植しようと思っていたのですが延期です。 緊急事態なので仕方がありませんね。 今回は息子(2歳児)を連れての移動なので 飛行機で帰ることにしました。 株主優待を利用した格安航空券サイトをいくつか調べたのですが 格安旅行の検索・比較 Travel.jp 最も安いチ […]

ヨモギとスギナを使った光合成細菌培養開始から1週間経過

培養液を仕込んで1週間が経過しました。 その後、特に見た目の変化はありません。 ガスは出続けておりますので 発酵は今も続いているようです。 1日1回蓋をゆるめてガス抜きをしていますが 光合成細菌特有の赤黒い液体への変化は今のところ見られません。 その代わり、ペットボトルの底にオリがたまっており 若干、濁ってきたような気がします。 夏場は1週間、冬場なら4週間ほどでできるそうですが はて、うまくいく […]

5/5の作業報告 トウモロコシの畝立て続きの続き、タマネギの収穫など

この時期は新しい野菜の種まきや苗の定植などで なにかと忙しくなってきますね。 土日祝しか作業できない週末菜園では 作業が中々進まないので大変です。 ┌┤´д`├┐ダル~ 穴開け前 穴開け後 まずは元茶畑の方ですが トウモロコシの畝がようやく完成しました。 1畝ゴミ袋2枚でマルチングしており、 継ぎ目の部分は風で飛びやすいので大きめの石を置いて 強風でめくられないようにします。 強度の面ではさほど […]

節約菜園向き野菜~唐辛子(鷹の爪)

唐辛子は毎年1株育てています。 家庭菜園を始めた頃、唐辛子が虫除けに良いという話を聞いて ダイコンやカブと一緒に育ててみたりしたのですが 4株も植えてしまいまして散々な目にあいました。 唐辛子ができすぎて処理に困ってしまったのですw 大根と混植した唐辛子。株間狭すぎ。今はこんな植え方しませんw 1株植えれば1家庭で2年分以上の唐辛子が取れますので 畑の片隅で1株をしっかりと育てれば十分です。 収穫 […]

畑の整備と、トウモロコシの畝の準備続き

本日は元茶畑のワイルドストロベリーに囲いをしてきました。 ワイルドストロベリーはハーブティー用に育てているのですが 株がやたらと増えてきたため、お隣の区画まで侵入しそうな勢いです。 なのでD2にて塩ビのトタン(310円)とトタンが切れる金属バサミ(720円)を購入して トタンの囲いを作りました。これでお隣さんに迷惑をかけることはないでしょう。 その後、キタアカリの間引きと土寄せをしましたが、 間引 […]

トウモロコシとスイカの畝を準備しました

先日仕込んだ光合成細菌の培養液ですが、 順調に発酵が進んでいるようですので元茶畑にまいてきました。 ここ数日は雨が降っていないので 水やりも兼ねています。 希釈の倍率は、100倍程度です。 ヨモギの天恵緑汁なんかの場合は 500倍~1000倍で希釈して使用するようですが 私の作ったモノは8割が水道水なので そこまで薄めなくてもいいだろうという判断です。 ジョウロに入れてほんのりと ヨモギの香りと発 […]

ヨモギとスギナを使った光合成細菌培養、その後

3日前に仕込んだヨモギとスギナの培養液ですが ごらんの通り、見事に発酵が進んで参りました。 以前、米のとぎ汁を発酵させた時と同じく ペットボトルがパンパンになっています。 ペットボトルの蓋を開けると “プシュー”という音と共に ガスが出てまいりました。 臭いをかいでみると ヨモギに混じって酸っぱい香りがします。 これは、多分、成功ですね! 発酵の進むのが随分早いなという印象 […]

アサツキ、ワケギの堀上げ時期が近づきました

何度か収穫したアサツキに坊主ができました。 アサツキやワケギは5~6月に地上部が枯れ始めるので 葉の黄化が進んできたら球根を堀上げて 8~9月まで日陰干しして保存します。 畑に放置しておいてもいいのですが 梅雨に当たると溶けて無くなる株が出てくるので 堀上げて保存しておいた方が賢明です。 どちらもまだ収穫はできそうなので 5月半ば頃まで様子を見ることにしますが ワケギの方は収穫した回数が多いためか […]

オムロンの赤外線治療器 HIR-226 を購入しました

 オムロン 赤外線治療器 HIR−226【送料無料】 価格:8,580円(税込、送料込) 先日発症したぎっくり背中がようやく小康状態になってきましたが また再発しかねない状況でもあるので再発防止に向けて 効果のある治療法を模索しております。 整体に通うのは週2回が限度なので 家庭で使える治療器を探しているところです。 低周波治療器は以前試して効果がイマイチだったのですが 冬場にカイロを貼っている間 […]

光合成細菌の培養始めてみました。市民農園の空豆にはアブラムシの大群襲来!!

今週頭からぎっくり背中が発症したため会社を休みがちです。 体調不良に悩まされていましたが、いよいよ頂点に達した感があります。 ですが、とりあえず畑の収穫作業は問題なく行えるので ワケギやダイコン(桜風)、ほうれん草などを収穫してきました。 帰りに不老川沿いにヨモギとスギナが生えていたので 前々から考えていた光合成細菌の培養液作成に着手しました。 といっても、やることはいたって簡単で 摘んできたヨモ […]

キタアカリは順調に成育中。残渣置き場からはアンデスレッドの芽が出ていました。

本日は元茶畑でワケギとミント、市民農園の方で大根(桜風)を収穫しました。 気になっていたキタアカリの生育状況ですが ごらんの通り、とりあえず順調に育ち始めました 株間が狭めなので大株にはできませんが そろそろ芽かきと土寄せをしようかと思います。 市民農園のキタアカリは株間が広めなので 育ち具合を見比べたいと思っています。 狭くてもそこそこの量が取れればOKなのですが さて、どうなることやら。 こち […]

処分品として入手したイチゴの生育状況

昨年、夏真っ盛りの8月に、島忠で処分品(1株100円)として売られていた 白イチゴ「天使のイチゴ」3株を畑の端に植えてみました。 暑さにも負けず根付いたイチゴの勇姿 真夏の暑さでやられるかと思いきや、3株の内、2株はしっかりと活着し その後、大株へと成長しましたので、11月にトウモロコシの跡地へ株分けしました。 活着したイチゴ。3月撮影。コンパニオンプランツであるネギの株元で育てています。 4月現 […]

1 7 9